1
初代のカマロが事故ったのが2000年の2月27日。
2代目のカマロが完成したのが同年4月の半ば頃。 で、その後オリジナルのリアスポイラーを企画し装着。 で、3カ月くらい経って2代目にも慣れた頃のこと。 俺は編集部の部下達とともに、8月19、20日に大阪で開催された 「アメリカンカーフェスタ2000in舞洲」を取材に行きました。 そして同イベントのドラッグレースにエントリーしたのです。 で、まあ写真の通り、やっちゃいました…。 ![]() 練習走行の時でした。スタートして50メートルほど走ったとこで 完全にコントロールできなくなりコンクリートウォールに激突。 またもや全損です。 前回の事故と違うのは、相手がいないこと。ま、自爆ですわな。 公道ではなく、競技スペース内のレース中の事故で保険が摘要されないこと。 つまり、修理するにしろ買い替えるにしろ『自腹』であるということです。 まあねー…、言い訳は色々とあるんですけどねー…… 何を言ったところで後の祭です。 大金をかけ、多くのショップに協力してもらって完成した2代目は、 わずか3カ月ちょいの命だったわけです。 ■
[PR]
▲
by a-power
| 2006-03-15 05:11
| シボレー・カマロ
しつこいようですが、2代目カマロ、今こうして改めて見てもイイ感じです。
全部保険会社に請求できるってことで、お金の心配がいらなかったのが大きかった。 おそらく2000年の時点でコイツほど金かかったサードは他になかったと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() このカマロの製作に協力してくれたのは、下記のショップさんたち。 アドバンスオート/アドボール/ウエストクラブ/エイブル/ガレージ代久 ナカジマモータース/パラマウント商会/ビッグエンドレーシングクラブ ブリヂストン/紅屋/ラッキーオート/ムーンオート(50音順) 今さらながらですが、ホントにありがとうございました。 そして、ゴメンなさい。 まさかねぇ、あんなことになるとは… ■
[PR]
▲
by a-power
| 2006-03-15 04:44
| シボレー・カマロ
1 |
アメ車リンク集↓
カテゴリ
全体 アメ車全般 逆輸入車 シボレー・コルベット シボレー・カマロ アストロ&サファリ カスタム全般 エンスー系 アルファロメオ VWゴルフ 欧州車色々 旅行&イベント 競馬 政治経済・環境問題 色々と 津和野 自己紹介 検索
ブログパーツ
以前の記事
2017年 06月 2016年 08月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 02月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2012年 10月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 10月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2005年 10月 フォロー中のブログ
最新のトラックバック
ライフログ
その他のジャンル
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||