アメリカはメーカーのHPもお洒落
SNSの使い方も上手なんだよなぁ… アメ車ワールドのリニューアルの準備の時に、 国内外の様々な自動車関連サイトをチェックしたのだが、 その際に色んな意味でもっとも参考になったのが、 なんのことはない、ビッグ3のオフィシャルサイト。 仕事が仕事だから、当然ながら米ビッグ3、 つまりGM、FORD、CHRYSLERのホームページは定期的に見ている。 はずなのだが、ここ1、2年は何かと忙しく、新車関連の情報チェックは スタッフに任せっきりだったので、実は俺自身はほとんど見てなかったのだ。 で、昨年末に久々に細かくチェックしてみたのだが… 正直言って、かなりビックリした! ↑DODGEのオフィシャルサイトに貼付けてあった動画。 言うまでもなくリンク先は『You Tube』で、 内容は『Fast Five(日本名:ワイルド・スピード MEGA MAX)』のCM動画。 こんなのがメーカーのオフィシャルサイトのトップ画面に貼ってあるのだ。 さすがアメリカ!って感じ。 これがCHRYSLERの方になるともっと凄い! トップページのメイン画像部分がいきなりYou Tubeに飛ぶのである。 しかも出演してるのはエミネムだし(車両はCHRYSLER 200)。 ↓ CHRYSLER http://www.chrysler.com ↑これはGMがYou Tubeにアップした話題のカマロZL1のCM動画。 タイトルは『The Ultimate Camaro | ZL1 Sneak Peek』 んん〜、カッコイイねぇ〜! ビッグ3に限らず、今やアメリカの企業にとって、 『You Tube』『Facebook』『Twitter』は欠く事のできない必須アイテム。 「ソーシャルメディアマーケティングなしに企業PRはあり得ない!」 なんてことは、知識としては知ってたけど、んー…、凄いわぁ。 俺が長年コダワリ続けた雑誌などの紙媒体が衰退するのも仕方ないよなぁ… てか、やっぱアメリカ人は楽しいねぇ。 発想が豊というか、柔軟というか。 日本のお偉いさん達とは大違いだわ(笑) ま、なんか話がズレちゃったけど、俺も最近フェイスブックを始めたし、 SNS(ソーシャルネットワークサービス)に関しては、 ちょっと近いうちにこのブログでもまとめてみるつもりです。 ↓お手数をかけて申し訳ありませんが、 下記バナーのワンクリックにご協力ください。 ![]() ↑アメ車ブログランキング ワンクリックにご協力ください。m(_ _)m アメ車ワールドがリニューアルしました!! ぜひ見てみてください! ↓ ![]() www.amesha-world.com
by a-power
| 2011-03-08 16:14
| アメ車全般
|
アメ車リンク集↓
カテゴリ
全体 アメ車全般 逆輸入車 シボレー・コルベット シボレー・カマロ アストロ&サファリ カスタム全般 エンスー系 アルファロメオ VWゴルフ 欧州車色々 旅行&イベント 競馬 政治経済・環境問題 色々と 津和野 自己紹介 検索
ブログパーツ
以前の記事
2018年 12月 2017年 06月 2016年 08月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 02月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2012年 10月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 10月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2005年 10月 フォロー中のブログ
最新のトラックバック
ライフログ
その他のジャンル
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||