2003年型ダッジ・ラムバン・コンバージョン
先日、アメ車ワールドの登録ショップであるガレージダイバンさんで、同店で販売中のラムバンの中古車の取材をしました。 最終モデルとなる2003年型のロールーフ・コンバージョン。走行5万2000kmで、車両本体価格199万円という車両です。 ガレージダイバンの宮國社長と筆者は軽く20年以上の付き合い。 取材と言っても堅苦しさは皆無です。 本当に気楽というか、なぁなぁというか(笑) この日も、たまたま時間が空いたのでフラッとお店に寄ったら、良さそうなラムバンがあったので撮影させてもらったという感じ。 なので、メディアの代表が、クライアントの社長に取材しているというより、古い知人と世間話しているという感じになっちゃいます。 ま、そういった裏話は置いといて、今回久しぶりにブログを書いたのは、ユーチューブに公開した以下の2本の動画についてモヤモヤしたから。 最初の長い方は、何本かに分けて撮影した動画を繋げただけ。 下の短い方は、編集作業で動画の尺を短くしてテロップ(解説)も入れています。 当然ながら短い方が手間暇かかってます。時間と労力共に3倍くらい。 上の長い方は2時間弱で完成してますが、下の方は6時間くらいかかってます。 なのに、再生回数は、長い方が公開6日で約4万6000回。対して短い方は公開5日で900回弱… 「何それ!」ナンデャネン!!∑(*´Д`ノ)ノ て感じ。 まぁ、YouTubeって、必ずしも時間や手間かけた動画が多く再生されるとは限らないのは経験的に知ってるんですけどね。 「何だかなぁ…」という感じです。 ところで、相変わらず人気の高いラムバンですが、昔から記事を書く度に疑問に思うことが一つ。 「ダッジバン」「ラムバン」「ダッジラムバン 」「ダッジラム1500(2500とか3500)」、一体どれが適切なんだろ?と。色々と使っていますが、これらは基本的に取材しているお店の表記に合わせてるんですよね。 wikipediaなんかだと「Dodge Ram van」となってますが、「どう書くのが良いのかな?」と未だに悩みます(笑) ↓ブログランキングに参加しています。(=゜ω゜)ノ ![]() 輸入車ランキング #
by a-power
| 2019-06-13 16:46
| アメ車全般
アメ車&逆輸入車の動画を作成
ちょっと前から、アメ車ワールド公式YouTubeチャンネルに定期的にアメ車関連の動画をアップしています。 YouTubeにはかなり前に登録していたのですが、これまではあまり使う機会がなかったんですよね。 やっぱり元が雑誌編集者なので、写真&原稿での記事制作が基本というか… ただ、ネット媒体と紙媒体との最大の違いは「動き」や「音」だし、動画を使わないのはやっぱり片手落ちというか、勿体ないかな?と。 今更ながらに着手することにしたわけです。 ま、まだ試行錯誤の段階ではありますが。 あまり予算をかけずに、少人数で出来る範囲でとなると… ↓こんな感じ?(^。^;) 編集前の動画ですが。 ↓ほんのちょっとだけ編集を入れるとこんな感じで。 ↓さらに編集するとこんな感じになります。 上の3本の動画は、馴染みのカメラマンに撮影してもらっているのですが、本職は「写真」の人であり、動画は撮影も編集も慣れていません。それでも私自身が撮影するよりも数倍マシなんですけどね。 通常の写真の取材もやって、さらに別途で専門の人を雇って動画撮影もやるとなると、予算的に厳しいんですよね。 どうしたもんやら…(´ヘ`;) あと、もう一点。 アラフィフのおっさんが出てくる動画なんて面白くないのは承知してるんですけどね。ビジュアル的に問題ない&アメ車のことも分かる若い女性なんて日本にはほとんど存在しないし、仮に居たとしてもここでも予算の問題が… 動画をやっていくのは決定事項ですが、暫くの間は試行錯誤が続きそうです。 ↓リンク >>アメ車ワールド公式YouTubeチャンネル ↓ブログ村に参加しています。(=゜ω゜)ノ ![]() ↑アメ車ブログ_ワンクリックにご協力ください。m(_ _)m ↓ブログランキングにも参加しています。(°∀°;)」 ![]() 自動車ランキング #
by a-power
| 2018-12-20 00:00
| アメ車全般
8月27日にロングウッドステーションで
USカスタムのイベントが開催されます!! ![]() 先日、6月4日(日)に千葉県のロングウッドステーションにて 「アメ車オーナーミーティング2017 with AUTO-X Rd.2」を開催しましたが、 同じ場所で8月27日(日)にまたイベントが開催されます。 イベント名は「SUMMER COAST vol.3」 (サマーコースト2017でもOK) 先のアメ車オーナーミーティングでは筆者は主催者でしたが、 今度のサマーコーストは協賛みたいな感じで関わっています。 協賛というか、プロモーション&取材担当? アメ車オーナーミーティングは、その名の通り、 「ミーティング」が主体のイベントですが、 サマーコーストの方は「カーコンテスト」が主体のイベントとなります。 また、アメ車オーナーミーティングのエントリー資格は、 「アメ車&逆輸入車」ですが、サマーコーストは「USカスタム」であること。 つまりベース車の生産国は問いません。 両イベントには他にも細々とした違いがありますが、共通するのは 「アメ車やアメリカンカスタムが好きな人のためのイベント」であること。 さらに、色んな意味で「参加するためのハードルが低い」ことですかね。 エントリーの締め切りは7月いっぱい。 (250台の枠が埋まり次第、受付終了となります) エントリー方法などについては下記リンク先を見てください。 ↓リンク >>「SUMMER COAST 2017」開催決定! (°∀°)」 ↓ブログランキングに参加しています。(=゜ω゜)ノ ![]() ↑アメ車ブログ_ワンクリックにご協力ください。m(_ _)m #
by a-power
| 2017-06-25 23:04
| アメ車全般
アメ車オーナーミーティングが
AUTO-X とコラボ開催!! 明日、6月4日(日)に千葉県のロングウッドステーションにて 「アメ車オーナーミーティング vol.4 in LONGWOOD STATION」を開催します。 今回のアメ車オーナーミーティングは、AUTO-Xとのコラボ開催となります。 エントリー代は1台2000円で、当日エントリーも可能。 天気も良さそうだし、アメ車&逆輸入車にお乗りの方はぜひ遊びに来て下さい! ![]() ↑会場:ロングウッドステーション 所在地:〒297-0231 千葉県長生郡長柄町山之郷67−1 電話:0475-30-7788 ![]() ↑アメ車オーナーミーティングのすぐ隣ではAUTO-Xが開催されます。 新旧の様々なアメ車がパイロンで作ったコースをタイムアタックします。 アメ車好きなら見るだけでもかなり面白いと思います。 ![]() ↑今回は業者さんの出店数はそう多くないのですが、中身は充実してます。 4000万円とも言われる60セカンズ公認のエレノアも展示予定です。 ![]() ↑所ジョージ氏プロデュースのもと、清野正幸が生み出したバイク 「スネークモータース」の試乗会もやります。 ![]() ↑中部地区を中心にジワジワと売れている遊べるミニジープ 「ネクストクルーザー」もデモランを行います。 ![]() ↑ケータリング(屋台)も4〜5店出るので食べ物も十分。 ![]() ↑数は少ないけど、小さなお子さんが遊べるアトラクションもあります。 アメ車ワールドとエーカーズの取材もあります。 子供じゃんけん大会も予定しています。 駐車代(エントリー代)こそかかりますが、入場料は無料です。 我ながらコスパは高いと思うので、お気軽にご来場くださいね。 (≧ω≦)b ↓詳細はリンク先をご参照ください。 >>アメ車オーナーミーティングFacebookイベントページ >>アメ車オーナーミーティング2017 in LONGWOOD STATION ↓ブログランキングに参加しています。(=゜ω゜)ノ ![]() ↑アメ車ブログ_ワンクリックにご協力ください。m(_ _)m #
by a-power
| 2017-06-03 02:42
| アメ車全般
日本コルベットファンミーティング2016には
100台以上のシボレーコルベットが参加しました! (≧ω≦)v 台風の影響で天気が心配されましたが、 今年もコルベット・ミーティングが無事に開催出来ました。 お集り下さったオーナー&ショップの皆様、ありがとうございました! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ↑集合写真については全参加者の3分の1も集まってません(笑) 実際にはコルベットだけで100台以上。 コルベット以外のアメ車も30〜40台ほど集まったので、 合計で140台前後のアメ車&逆輸入車が参加してましたから。 ただ、コルベットのオーナーさん達の気質というかノリ的に、 集合写真とかはあまり興味がないみたいです(笑) 予想よりも台数が減ってしまった一番の要因はやっぱり天気。 富士スピードウェイ自体は終日晴れていたのですが、 明け方の段階でまだ雨が降っている地域も多かったようで、 C1やC2といった旧車の方々が参加を見合わせたみたいです。 昨年はC1とC2だけでも20台弱来てましたからね。 まぁでも、参加総数が前回を下回らなかったから善しとしましょう!w 来年は、どうしましょうかねぇ? 何かもっと集まる仕掛けを考えないとなぁ… (^。^;) ↓リンク >>第二回 ジャパン コルベット ファンミーティング 開催 ↓ブログランキングに参加しています。(=゜ω゜)ノ ![]() ↑アメ車ブログ_ワンクリックにご協力ください。m(_ _)m #
by a-power
| 2016-08-23 17:40
| シボレー・コルベット
|
アメ車リンク集↓
カテゴリ
全体 アメ車全般 逆輸入車 シボレー・コルベット シボレー・カマロ アストロ&サファリ カスタム全般 エンスー系 アルファロメオ VWゴルフ 欧州車色々 旅行&イベント 競馬 政治経済・環境問題 色々と 津和野 自己紹介 検索
ブログパーツ
以前の記事
2019年 06月 2018年 12月 2017年 06月 2016年 08月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 02月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2012年 10月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 10月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2005年 10月 フォロー中のブログ
最新のトラックバック
ライフログ
その他のジャンル
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||